2023-10-23
経済指標の位置を表示するインジケーター「EthanEconomicCalendar」【MT5】

経済指標をチャート上に表示するインジケーター「EthanEconomicCalendar」
経済指標とは…
各国の経済の状況などを示す統計的なデータです。
米国雇用統計やFOMC、GDP、小売売上高など様々な種類があります。
経済指標はそれぞれ発表のスケジュールが決められており、公的機関や中央銀行などによって発表されます。
経済指標は投資判断の目安となるため多くの人に注目され、重要な経済指標が発表される瞬間には価格の動きが激しくなります。
現在のバージョンとアップデート履歴
現在のバージョン
ver 1.1
- ver 1.1~
-
- 一部で発生していた軽微な不具合を修正しました。
- ver
-
導入方法
MT5に追加する方法
インジケーターの基本的な導入方法はこちらの記事にまとめてあります。
チャートに適用したら、「インプット」タブを開いてインジケーターの設定をしてください。

設定項目の説明
マーカーの設定
国指定 |
どの国の経済指標を表示するかを選択してください。 ※「全て」に設定した場合非常に多くのデータを読み込むので処理が重くなる可能性があります。ご注意ください。 |
---|---|
経済指標の重要度 |
MT5による経済指標の優先度に従って経済指標を分類します。 重要度が高い経済指標のみを表示したい場合は「高のみ」に設定してください。 ※「全て表示」に設定した場合非常に多くのデータを読み込むので処理が重くなる可能性があります。ご注意ください。 |
重要度 低・中・高の色 |
経済指標マーカーの背景色・垂直線の色・経済指標名の文字色に使用される色です。 ※色によってはマーカー内の時間表示が見えにくくなる可能性があります。 |
垂直線の設定
マーカーの位置に垂直線を引く |
垂直線の機能を使用するかの設定です。 「使用しない」に設定した場合、以後垂直線関連の設定は全て不要です。 |
---|---|
重要度 低・中・高の線の太さ |
垂直線の線の太さを設定します。 ※「最小」以外の設定にすると次の「線のスタイル」の設定が「実線」以外にできなくなる可能性があります。 |
重要度 低・中・高の線のスタイル |
垂直線の線のスタイルを設定します。 ※「線の太さ」の設定が「最小」以外の場合はこの設定が機能しない可能性があります。 |
経済指標名ラベルの設定
経済指標名を表示する |
経済指標マーカーの横に経済指標の名前を表示するかの設定です。 ※文字フォントは「MS明朝」を使用します。もしお使いのPCに指定フォントがインストールされていない場合、文字表示が横向きになる可能性がありますが、機能には影響ありません。 |
---|---|
文字サイズ | 経済指標名の文字サイズを設定します。 |
ご利用にあたっての注意点
MT5にもデフォルトで経済指標のマーカーを表示する機能が備わっています。
MT5デフォルトのマーカーと「EthanEconomicCalendar」のマーカーが重なると情報が見にくくなる可能性がございます。
以下に修正案を提示します。
MT5のデフォルトの経済指標マーカーを表示させない方法
- ツールボックス内の「指標カレンダー」を開きます。
- 「指標カレンダー」のウィンドウ内の適当な場所で右クリックをします。
- 「チャートに表示」の中の「自動更新」のチェックを外します。
- 「すべて削除」をします。

もしツールボックスが表示されていない場合は以下の手順で表示してください。
上部メニューバーの「表示」->「ツールボックス」

ダウンロードリンク
最新バージョン
EthanEconomicCalendar ver1.1をダウンロード
一部で発生していた軽微な不具合を修正。
過去バージョン
- EthanEconomicCalendar ver1.0
- 初期バージョン
機能の追加について
こちらの製品の機能追加や機能変更のご依頼は無料で対応いたします。
このページのコメントもしくは以下の「この製品について依頼を出す」フォームよりお問い合わせください。
お問い合わせフォームにメールアドレスをご記入いただくと次回の製品アップデート時にメールにてご連絡申し上げます。
¥0~
※無料対応が難しい内容の場合はお断りさせていただくこともあります。
投稿されたコメント一覧